今さら2012年の目標

2012年も3分の1が終わり、今年も後、8ヶ月となりました。
5月はゴールデンウィークがありますし、嬉しいですね。

今日は、ゴールデンウィークだからと言って時間を無駄にしないよう、2012年終わりまでの目標設定などをしてみようと思います。



1 積み立ての継続
3月から小規模共済の積み立てを開始していますが、来月からは401kの引き落としも始まります。
私にとって今後の投資の中心となる部分です。
今ある貯金を取り崩すことなく、本業の利益をしっかり節約して積み立てにあてていたきたいと思います。

2 個別株の取引禁止
今まで趣味でやっていた少額の個別株の取引ですが、収支はトントンといったところ。
現在、1銘柄ほど保有していますが、今年はこれを売却して終わりにしようかと。
新規の購入は原則禁止とし、余剰資金は共済、401k以外のETFの購入にあてていきます。

3 早朝ランニング
これまで土日を中心にランニングをしてきましたが、平日の朝にも、やろうと思います。
これは5月からはじめようと1月から考えていました。
私は寒さに弱く冬に始めても挫折することがわかりきっていましたから、これまで我慢してきました。
記録を伸ばすためにも頑張りたいですね。

4 音楽のダウンロード禁止
私は無駄遣いをすることがほとんどなく、買い物で後悔することも1年に数えるほどですが、iTunesでの買い物だけは別です。
「これいいな」と思った音楽は結構ダウンロードしてしまいます。
値段は150円から200円程度ですから、大したことないのですが、割とすぐに聞き飽きて、後から無駄な消費だったなあと感じています。
ちょっとの間、聞くだけなら、最近はyoutubeにも公式動画がアップされていることが多いですし、それを聞くだけで十分でしょう。
今年残り8ヶ月はダウンロード禁止として様子を見てみようと思います。

5 筋トレ
去年から自宅での簡単なものですが、筋トレをはじめています。
今後も継続するとともに頻度、時間とともに徐々に増やしていきます。

6 ゲームの禁止
ゲームをやると時間があっと言う間に過ぎてしまいます。
それがストレス解消になれば良いのですが、むしろ時間の無駄だったと感じることが多いです。
筋トレやランニングの時間を捻出するためにも、ゲームを8ヶ月禁止にしようみようと思います。

7 ブログの継続
最後になりますが、このブログを続けていくことも目標にしたいと思います。
更新頻度は低いですが、あとから自分の生活や考えていたことを見直せるよう挫折だけはしないように。


また、ここには書きませんでしたが、本業を頑張ること、節約をしっかりすることはもちろんです。
自営業ですから、最終的には全て自分の責任です。
投資を続けるために今年も残り8ヶ月、頑張って行きます。



私のクレジットカード

節約本やサイトを見ていると、たまに「クレジットカードは使うな」という記述をみかけます。
おそらくカードで買い物をすると知らず知らずのうちに使いすぎるからというのが理由なのでしょう。
ただ、節約や投資について日頃から考えている人であれば、そういった心配はないでしょう。
支払いを後に回せるだけですから、利息分は確実に得です。ポイントもつきます。

今日は私が使っているクレジットカードについて書きたいとおもいます。


まずはメインで使っているカードですが、Poneカードブルーです。
このカードで買い物すると1パーセント引きになります。
ポイントがついて後からそれが使えるというのではなく、自動的に引き落とし額を減らしてくれるのです。
この制度のいいところは、ポイントの使い忘れがないところですね。
還元率の良いカードでも、ポイントを使い忘れて失効させては意味がありません。
また、ポイントを商品と交換する制度だと欲しい商品がなかったりして残念な気分になるだけです。

ただこのカードにも欠点はあります。まず1%引きになる金額に上限があります。
といっても、上限は15万円ですから、あまり買い物をしない私には問題ありません。
また、このカード以前は1パーセント引きになるのに加えて別途ポイントというのがつき、それが一定になるとキャッシュバックまであるという優れものでした。
しかし、今はそれが廃止されています。
まあ以前が良すぎたというだけでしょう。

ちなみに、このカード現在は新規申し込みを停止しています。
今はPoneスタンダードというものになっているようです。
基本的にはブルーと同じようですが。
もし、カード選びやポイントの把握が面倒という方がいたら、結構お勧めのカードですよ。

他にサブで使っているカードはVIEWSUICAと楽天カードですね。
SUICAは当然電車に乗るのに使い、楽天カードは楽天で買い物をする時にだけ使っています。
VIEWSUICAはオートチャージで楽な上にポイントがつきます。電車代の節約って中々できないですから、これは嬉しいですね。
楽天カードは楽天で利用すれば、ポイントが倍になるということと、入会しただけでポイントがもらえたので作りました。
ただ、あまり楽天で買い物をすることがないので(どうしても欲しい本を買う時くらい)、最近は使ってないですね。




もし、みなさんも、このカードがお勧めだよ、このカードを使っていますという情報がありましたら教えてくださいね。



藤沢数希さんの有料メルマガ

初月無料ということで、まぐまぐで登録して読んでいます。
これまで先週と昨日の2号きました。

感想を短くまとめると、
くすっと笑える文章ではあるが、私にとっては月額840円の価値はないため、無料期間で解約
となりますでしょうか。

内容は主に、恋愛と経済をからめた小話、マーケットの分析、お勧めの飲食店となっていました。核心部分については、メルマガという性質上、ここには書けませんので、興味のある方は、私のように1ヶ月だけ無料登録してみると良いと思います。

まず、恋愛と経済の小話について。
ダルビッシュ選手と紗栄子さんの離婚にからめて、日本の結婚制度の問題点について説明されています。
ただ、おっしゃられている事項については既に周知されていることだと思います。経済的な観点からの結婚のメリット、デメリットは2ちゃんねるのまとめブログなどをはじめとしてインターネット上でさんざん述べられていることです。
私にとっては目新しい情報は一つもありませんでした。


マーケットの分析については完全に期待外れでした。
藤沢さんが外資金融機関にお勤めということですから、鋭い視点や新しい見方などを披露されるのかと思っていましたが、単に日経やTOPIXの数字を並べその週に起こったニュースを羅列しただけ。
申し訳ないですが、この程度のことは無料で、いくらでも手に入れられる情報です。

最後にお勧めの飲食店について。
男性が女性を口説くにあたって、使えるお店を紹介しています。
唯一、新しい情報が含まれているコーナーでした。
ただ、藤沢さんのメルマガに書かれたことで、当然、今後利用者が増え、利用しづらくなっていくことでしょう。
さらに、今のところ東京の都心のお店しか紹介されていませんので、地方の方には全く役立たないのでは??



全体として、かなり辛口になりましたが、今は無料期間で、はじまったばかりですし、今後は増量、内容も充実してくるかもしれません。
twitterなどで他の方の感想を見てみると、満足していらっしゃる方も沢山います。
この記事の感想は言うまでもなく私個人の感想ですので、その点はお忘れなく。






自己紹介

今日は、自分のことについて書いて行きたいと思います。

年齢 アラサー

仕事 自営業

投資 401kと小規模企業共済を中心にしようと思っています。その他に投資信託、ETF、定期預金、債券。現在でも個別株をいじってみることはありますが、遊びというか競馬やパチンコなどのギャンブル感覚でやっているものに近く金額も僅少です。
→個別株は原則禁止にしました。

趣味 スポーツ、トレーニング、ゲーム、読書
マラソンや筋トレなど、やればやっただけ結果が出るところが大好きです。

性格 無駄なことが大嫌い。貯金が全く苦になりません(笑)。仕事では勝ち気ですが、普段はもの静かで、どちらかというと人見知りです。
たとえば飲み会とかはかなり苦手ですね。仕事やスポーツなど一緒に何かをすることは好きなのですが、ただ目的もなくおしゃべりしたりとかができません。


だいたいこんな感じでしょうか。
意外と書く事がありませんね。





投資をはじめた理由

私が投資をはじめた理由は、リタイアできる資産を早く築いて、心に余裕を持ちたいからです。
正直、仕事が大嫌いというわけではないですし、自営業なので、今のところ、自分のペースで仕事ができており幸せな生活をしている方だと思います。
ですので「とにかく早くリタイアしたい」というわけではありません。

ただ、サラリーマンの方と比べれば収入は不安定です。
なので、不安になる時っていうのが、やっぱりあります。

「今すぐ仕事を辞めて引退しても、死ぬまで暮らして行ける」

そういう状態になれば、不安も軽減されるでしょうし、今以上に、自分のやりたい仕事や趣味、目標だけに注力することができます。

そこで、今は、「無駄なお金は使わない」「自分の収入を増やす」「資産(まだわずかですが)を殖す」よう頑張っているというわけです。



お勧めのブログ

最近、投資のブログをいくつか読んでいるのですが、面白いブログをひとつ見つけました。キムさんが書いているTime is moneyというブログです。
内容が一般的なことではなくご自身のことを中心に書かれているので、具体的ですごく参考になります。
しかも文体がやわらかくて読んでいて気持ちが良いです。

私はまだはじめたばかりですが、ちょっとキムさんのブログを参考にしてみようと思います。


これからはもう少し具体的な内容を書いて行くことにします。