順調だと書くことがない

最近、更新が止まっているこのブログですが、元気にやっています。
無駄なお金は使わず、コツコツ投資。仕事を頑張る。
こういった順調な生活をしていると書くことがないですね。

世の中には良いニュース、悪いニュースいろいろありますが、そのほとんどは私には関係のないものもしくはどうすることもできないものばかりです。

シャープやパナソニックをはじめとする家電業界が不況で倒産寸前と騒がれていますが、結構前からわかっていたことですしね。
さすがにこれらの企業がつぶれれば、私の業界にまで波及してきそうですが(というか日本にいる限り影響は避けられないでしょう)、そんなことは心配しても仕方ありません。

今のところ、本業がかなり順調ですので、現在の生活レベルならば1年半後にはリタイア生活をはじめられそうになってきました。
この調子で頑張りたいところです。

となりの億万長者が面白い!

最近、図書館で「となりの億万長者」という本を借りました。
そこそこ有名な本ですが、今まで読んでいませんでした。

これ、メチャクチャ面白いです。
実際に資産を100万ドル以上持っている人の特徴をまとめたもので、資産形成の心構えを学べます。

結論としては
収入(フロー)より資産(ストック)の形成にはげむ
ほとんどの億万長者は高級車も高級なブランド物も買わない、資産形成時点では寄付をしない
という考えてみれば当たり前のことになるのですが、データに裏付けされているので非常に説得力がある本でした。

そして、何より、節約して資産形成をがんばろうという気にさせてくれます。

まだ、読んでいない人はぜひ読んでみてください。
本当におすすめです。

私のポートフォリオ

今日は現時点での私のポートフォリオを公開してみたいとおもいます。




予想どおり、超保守的なグラフが出来上がりました。
ただし、生活防衛資金や単なる銀行定期も日本債券に含まれています。
期待リターンは年1.67%となっていますが、日本債券の利率を0.1%になおして考えると0.93%まで落ちます。

理想としては日本債券の割合を75%まで下げたいところですが、一気に投資するのではなく、コツコツやっています。

これまでの損益率を書くと、

  1. 日本株式   0.9% 
  2. 先進国債券  6.9%
  3. 先進国株式 -0.9%
  4. 新興国株式 -10%
となっています。
先進国債券で助かっているという感じです。
新興国株式はドル評価では悪くないですが、投資をした時期が比較的円安であったため、円換算すると上記の通り、残念な成績となっています。


もっとも、現在の成績は気にする必要はありません。
今後も長い人生、急上昇や大幅下落が何度もあることでしょう。

私としては、投資による節税額を考えると、引退時にマイナス10%程度であれば、御の字、0%以上であれば大満足です。




SBIFX口座開設で5000円入金

以前記事にも書いたFX口座の開設で昨日5000円入金がありました。
消費税が上がる、復興増税もあるという世知辛い話題が多い中、ありがたいものです。



この5000円の使い道ですが「自分へのご褒美に、ちょっと贅沢を」ではもちろんなく、投資の元手としてありがたく使わせていただきます。
最近は本当に欲しいものが何もなく、景気に全く貢献していない自分です。

来月からは自宅のインターネット回線も解約する予定です。
ネットは仕事場にもあるので、そこで、仕事が終わってから見ればそれで済みます。

これで毎月の通信費がまた下がります。


自分で考える大切さ

最近は自分の頭で考えることの大切さを説かれることが増えてきたように思います。
「テレビはスポンサーの意向にそっている」などは3.11後、特に言われるようになりましたね。

ただ、このことはテレビだけに限りません。
証券会社だって、リスクの説明は目立たないようにしてリターンばかりを強調して宣伝します。
投資をすすめる本の著者もそうです。「預金では利息はつかない。投資をしたほうがよい」と言いながら今は投資のタイミングではないとして預金と国債、外貨のみで運用している有名な著者もいます。

分散投資や積立投資、ネット証券の利用についても、自分できちんと裏を取る必要があります。
「誰かのブログに書いてあったから」
きっかけはそれでも良いとおもいますが、最後は自己責任です。
そのブロガーはアフィリエイト目的でネット証券を勧めているだけかもしれませんよ。
ネット証券にも悪評はいろいろあります。
たとえばこの記事など。

インデックス投資をするにしても、きちんと目論見書を読んでいますか?
手数料が安いという理由だけでポートフォリオに組み込んでいませんか?

貯金よりも投資の利回りがいい、期待リターンは7%だと言っても、それは過去何十年かの結果です。
今後何十年間はマイナスということだって十分ありえます。
なんとなく、期待値がプラスだからと安心していませんか?
60歳になった時に元本がマイナス30%でも後悔しないと言い切れますか?
今日のブログは自分への戒めのために書きました。


退屈な投資

小規模企業共済、401kでの運用がはじまり、投資に関しては退屈な日々が続いています。
どちらも毎月決まった日付に引き落としがされ、401kについては運用を全くコントロールできず、401kについても投信の選択はあるものの選択肢は限定、買付日は固定となっています。
はっきり言って投資を楽しむ方には全く適さないでしょう。

楽と言えば楽ですが、どちらも容易に解約はできませんし、節税効果が絶大だから私も利用しているに過ぎません。


ただ、この退屈さが実は人生には好影響かもしれません。
私の能力ではどうせ投資のタイミングなんてわかりません。
だったら、それについて頭を悩ますより、仕事を頑張ったり日常生活を楽しんだほうが得です。

運用結果はどうしても気になってしまい、各証券会社、401kのサイトに頻繁にログインしていますが、これについても、もっとどっしり構えて人生をもっと楽しみたいとおもいます。


AppleCareProtectionPlanをつけるなら一度断れ

最近、自宅のパソコンがあまりに遅いので、パソコンを新たに買い替えました。
いつもはとにかく安くて良い物を購入するのですが、今回は新しく出たMacのパソコンを買いました。


windowで同じスペックのものなら、もう少し安く買えるのでしょうから、投資優先、節約という観点からは、失敗の買い物かもしれませんが、今のところ非常に使い心地が良く満足しています。

理由としてはフリーになってから家でも仕事をする機会があるため、なるべくスペックの高いものを欲しかったのですが、十分その要望に応えてくれているためでしょう。デザインも気にいってます。
仕事を気分良くおこなうためや自己に対する投資はなるべく惜しまないという方針にもそっていると思います。

ただ、今回の買い物でちょっと嫌な気分になったことがありました。
それはappleの店員の対応です。

appleではAppleCareProtectionPlanというサービスがあります。
保証期間の延長やスタッフの電話サポートを受けられるのですが、なんと値段が2万円以上します。
最近のパソコンは比較的丈夫ですし、自分で調べる力はある方だとおもいますので、こんなサービスは不要です。
しかし、今回は執拗にこのプランを勧められました。
結局、何とか断り、最後の会計の時に事件は起きました。

なんとそのスタッフがお客様には特別価格で提供できるのでAppleCareProtectionPlanに入りませんかとまた勧誘してきたのです。

おそらく、このサービスを本当に必要としている人は最初の勧誘の時点で決めるのでしょうから、割引は受けられません。
客の反応によって同じ商品でも値段が違うというわけです。

私は2万のままだろうが、安くなろうが、不要なものには1円も払いたくありませんから、もちろん断りましたが、ちょっと不信感を覚えた出来事でした。


良いスーツを安く買う方法

仕事をするために、どうしても買わなければいけないのがスーツやシャツ、靴といった服飾品です。
ホリエモンみたく「Tシャツが楽でいいじゃん。スーツなんて無駄」と言ってみたいですが、それができるのはやはり力を持った人間に限られます。
ゆるい業界もあるのでしょうが、普通のサラリーマンや私のような零細自営業だとお客さんの前にTシャツ、ジーンズで出て行くわけにはいきません。

そして、スーツですが結構いいお値段がしますよね。
量販店で安いものを狙ったりもしますが、良いものを買って長く使う方が結局はお得だったりします。

最近の私のスーツの買い方ですが、三越や伊勢丹といった百貨店に行って買っています。
「それって高くない?」と思われるかもしれませんが、まともな値段ではもちろん買いません。
そんなことしたらスーツ1着に10万はとんでいきます。安くても6、7万の世界です。
買うのは特設会場でスーツを大量に売っている時です。

スーツの質を決めるのは結局、仕立て、生地の善し悪しです。
ブランド自体には価値はありません。

そして百貨店で季節ごとにおこなわれる特設会場での販売ではこの質の良いスーツ上下が2着で3万などのお手頃お値段で手に入れられます。

この間も夏の販売会があったので行って買ってきました。
もし利用したことがない人がいらっしゃいましたら、事前に日程を調べてみてのぞいてみるといいですよ。
お得です。


SBIポイントをゲット とにかく特典を利用しよう

http://rsupernova.blogspot.jp/2012/05/blog-post.htmlで買った投信。

国内債券インデックスなのでほとんど値動きはありませんが、今のところ100円程度+になっています。
また、キャンペーンで買い付けものでしたので先日SBIポイントを1000ポイントゲットしました。

すぐにSUICAに移して、交通費として使っています。
こういうポイントはあとでやれば良いやと思って放置しておくと、いつの間にかポイントが失効していたりしますからね。



株や投信を買うには手数料がかかります。
これらは確実にコストとなるものでリターンを下げますから、できるだけ低く抑えましょう。
同時にキャンペーンなどでノーリスクでボーナスをもらえるものはきっちりいただきます。

私は今月、日興で国債を買う予定です。SBIでも国債を買えますが、キャンペーンの内容が日興の方が有利なんですね。
国債なんてどこの証券会社で買おうが同じですし、手数料もかかりません。だったら、キャッシュバックが多いところで買った方が良いに決まっています。
もちろん、証券口座を持ちすぎて管理がおざなりになってはダメですが、私は証券口座を4つ持って、最も自分に有利になるように取り引きしています。

来月にはFX口座開設キャンペーンのボーナスで5000円入金される予定です。




魅力的な定期預金がない

住信SBIの定期が満期になって以降、次の預け先を検討しているのですが、中々これ!といったところがありません。
これだけ、株価が下がってくると、全額株に突っ込んだ方が良い気もしますが、自らポートフォリオをくずすことは絶対にしません。
小規模企業共済、401kで拘束資金は今後、ふくれあがっていきますし、事業で突発的にお金が必要となることも十分ありえます。

しばらくは銀行預金に期待できそうもないでしょうから、このままだと100万程度を変動国債に入れて、残りはハイブリッド預金で様子見になりそうです。



そろそろ住民税

6月に入りましたので、そろそろ住民税の通知がきます。
個人事業主は自分で確定申告しますが、それに基づき、住民税が計算されて忘れた頃の6月にお知らせがくるというわけです。
円高で、海外資産の評価額は軒並み減少していますし、今月はかなり厳しい月になりますね。
まあ、それでもやることは変わりません。
本業を頑張る。
積み立てを継続する。
健康を維持する。
以上3つをしっかりすることです。

相場を読むことはできませんし、じたばたしたところで結果は変わりません。
やれることをやるだけです。



買って良かったもの

今日は買って良かったものの紹介です。
僕は唾液の殺菌能力が人より低いのか、ちょっと歯磨きやケアをさぼっただけで、すぐに虫歯になってしまいます。そのため、歯ブラシなどの口腔ケアには人一倍こだわっています。
今日は、そのうち愛用している製品を、2つ紹介します。

まずはフロスです。
少し前に、ジェットウォッシャーが良いと話題になりましたが、結構いいお値段がしますし、水で洗面所が汚れるなどのマイナス情報も見かけ、ジェットウォッシャーの購入には踏み切れていません。
ただ、歯の隙間などはやはり歯ブラシでは磨ききれず、私はフロスを使っています。


歯の隙間と並んで汚れがたまりがちなのが、舌です。
口臭がきつい人などの半分くらいは舌が、原因とも、いわれています。
やりすぎると、舌をいためるということなので、朝の歯磨き後のみ使用しています。

この二つを利用するようになってから、歯科検診に行く度に小さな虫歯が見つかっていた私もだいぶ健康的になりました。
お勧めです。












河本さん親族の生活保護について

生活保護の不正受給。テレビなどでは、全然問題視されていませんけどネットでは大盛り上がりですね。
年金やNHKの不払いよりもよっぽど大きな問題だと思うのですが、マスコミもしっかりしてほしいものです。

河本さんが、たたかれていますが、それは当然として、最もたたかれるべきは行政だと思うんですけどね。
本件は支給する側できちんと基準を作るなり、調査をしっかりすれば未然に防げた問題です。
そして、いくら、河本さんが謝罪して、返金したところで、行政側が変わらない限り、同じ問題がまた発生します。
働けるのに働かず受給している奴、もらう必要がないのに受給している奴、この国には、まだまだいっぱいいるんじゃないですか。

病気や怪我で本当に働けない人々、貯蓄がないことに正当な理由がある人が受給していることは全然良いですよ。本当に困っている人たちのために税金が使われる。
それは問題ありません。喜んで納税しますよ(来月は住民税の通知がくるなあ、鬱です)。
だけど、ある種の特権を使って生活保護を受給している人たち。
この人たちがやっていることは泥棒と同じですし、それを放置している政治家、公務員も同罪ですよ。

片山さつきさんみたいに、もっと鋭く追及する政治家がなぜいっぱい出てこないのでしょうか。本当に腹立たしいです。

※5月26日追記
不正受給ではないようですね。
生活保護をもらいながら、河本さんから必要以上のお金が流れているかと思いましたが、実際は援助分で足りない分を生活保護に頼っていたようですね。
まあ、河本さんなら余裕で全額援助できたでしょうという道義的問題はありますが、それは他人がとやかく言う事ではありません。
親族の扶養義務は法律に規定されていますが、あくまで努力義務。
不正受給、たたかれて当然と書いた点は、お詫びして訂正したいと思います。


投信買い付け

2日にsbi証券で国内債券インデックスを買いつけました。
国内債券は基本的に手を出すつもりはなく国債と定期運用が中心ですが、今回はSBIポイントがつくということで、キャンペーン対象期間に積み立て設定をしていました。
ちなみに私が設定したのは三菱UFJ-eMAXIS国内債券インデックスです。
5万円分の買い付けで、1000ポイントもらえる予定です。

ポイントはSuicaにして、交通費に使います。

キャンペーン終了後に積み立て設定を解除するのを忘れないようにします。






SBIでFX口座を開設

現在、海外ETFは楽天証券で持っていますが、今後は訳あってSBIで運用していこうかと考えています。
海外ETFの買い付けには当然ドルが必要になりますが、これを普通の為替取引でやっていては手数料だけで多大な損害が生じます。
ですのでFXを利用するのが一番です。
そこでSBIでキャンペーンをやっていることもあり、先日SBIのFX口座を開設しました。
SBIの証券口座を持っていれば、ログインしてすぐに開設ページまで行けます。

私は申し込みから2営業日の審査を経て無事開設にいたりました。
その後、キャンペーンの条件であるSBI証券への10万円の入金、翌日ハイブリッドへの振替、3取引単位のFX取引をおこないました。

取引の目的は儲けを出すことではなく、キャンペーンの条件を満たすことですから、成行で3万ドルを買い付け、すぐに3万ドル売却しました。
結果は81.34→81.32で600円の損ですが、キャンペーンで5000円が入ってきますから4400円ゲットですね。

しかし、証券会社やネットバンクはこれだけキャンペーンやキャッシュバックをやって経営が成り立つんですからすごいですね。
過剰な実店舗や従業員がいないというのは、経営にも、我々のような顧客にも本当にプラスですね。


今さら2012年の目標

2012年も3分の1が終わり、今年も後、8ヶ月となりました。
5月はゴールデンウィークがありますし、嬉しいですね。

今日は、ゴールデンウィークだからと言って時間を無駄にしないよう、2012年終わりまでの目標設定などをしてみようと思います。



1 積み立ての継続
3月から小規模共済の積み立てを開始していますが、来月からは401kの引き落としも始まります。
私にとって今後の投資の中心となる部分です。
今ある貯金を取り崩すことなく、本業の利益をしっかり節約して積み立てにあてていたきたいと思います。

2 個別株の取引禁止
今まで趣味でやっていた少額の個別株の取引ですが、収支はトントンといったところ。
現在、1銘柄ほど保有していますが、今年はこれを売却して終わりにしようかと。
新規の購入は原則禁止とし、余剰資金は共済、401k以外のETFの購入にあてていきます。

3 早朝ランニング
これまで土日を中心にランニングをしてきましたが、平日の朝にも、やろうと思います。
これは5月からはじめようと1月から考えていました。
私は寒さに弱く冬に始めても挫折することがわかりきっていましたから、これまで我慢してきました。
記録を伸ばすためにも頑張りたいですね。

4 音楽のダウンロード禁止
私は無駄遣いをすることがほとんどなく、買い物で後悔することも1年に数えるほどですが、iTunesでの買い物だけは別です。
「これいいな」と思った音楽は結構ダウンロードしてしまいます。
値段は150円から200円程度ですから、大したことないのですが、割とすぐに聞き飽きて、後から無駄な消費だったなあと感じています。
ちょっとの間、聞くだけなら、最近はyoutubeにも公式動画がアップされていることが多いですし、それを聞くだけで十分でしょう。
今年残り8ヶ月はダウンロード禁止として様子を見てみようと思います。

5 筋トレ
去年から自宅での簡単なものですが、筋トレをはじめています。
今後も継続するとともに頻度、時間とともに徐々に増やしていきます。

6 ゲームの禁止
ゲームをやると時間があっと言う間に過ぎてしまいます。
それがストレス解消になれば良いのですが、むしろ時間の無駄だったと感じることが多いです。
筋トレやランニングの時間を捻出するためにも、ゲームを8ヶ月禁止にしようみようと思います。

7 ブログの継続
最後になりますが、このブログを続けていくことも目標にしたいと思います。
更新頻度は低いですが、あとから自分の生活や考えていたことを見直せるよう挫折だけはしないように。


また、ここには書きませんでしたが、本業を頑張ること、節約をしっかりすることはもちろんです。
自営業ですから、最終的には全て自分の責任です。
投資を続けるために今年も残り8ヶ月、頑張って行きます。



私のクレジットカード

節約本やサイトを見ていると、たまに「クレジットカードは使うな」という記述をみかけます。
おそらくカードで買い物をすると知らず知らずのうちに使いすぎるからというのが理由なのでしょう。
ただ、節約や投資について日頃から考えている人であれば、そういった心配はないでしょう。
支払いを後に回せるだけですから、利息分は確実に得です。ポイントもつきます。

今日は私が使っているクレジットカードについて書きたいとおもいます。


まずはメインで使っているカードですが、Poneカードブルーです。
このカードで買い物すると1パーセント引きになります。
ポイントがついて後からそれが使えるというのではなく、自動的に引き落とし額を減らしてくれるのです。
この制度のいいところは、ポイントの使い忘れがないところですね。
還元率の良いカードでも、ポイントを使い忘れて失効させては意味がありません。
また、ポイントを商品と交換する制度だと欲しい商品がなかったりして残念な気分になるだけです。

ただこのカードにも欠点はあります。まず1%引きになる金額に上限があります。
といっても、上限は15万円ですから、あまり買い物をしない私には問題ありません。
また、このカード以前は1パーセント引きになるのに加えて別途ポイントというのがつき、それが一定になるとキャッシュバックまであるという優れものでした。
しかし、今はそれが廃止されています。
まあ以前が良すぎたというだけでしょう。

ちなみに、このカード現在は新規申し込みを停止しています。
今はPoneスタンダードというものになっているようです。
基本的にはブルーと同じようですが。
もし、カード選びやポイントの把握が面倒という方がいたら、結構お勧めのカードですよ。

他にサブで使っているカードはVIEWSUICAと楽天カードですね。
SUICAは当然電車に乗るのに使い、楽天カードは楽天で買い物をする時にだけ使っています。
VIEWSUICAはオートチャージで楽な上にポイントがつきます。電車代の節約って中々できないですから、これは嬉しいですね。
楽天カードは楽天で利用すれば、ポイントが倍になるということと、入会しただけでポイントがもらえたので作りました。
ただ、あまり楽天で買い物をすることがないので(どうしても欲しい本を買う時くらい)、最近は使ってないですね。




もし、みなさんも、このカードがお勧めだよ、このカードを使っていますという情報がありましたら教えてくださいね。



藤沢数希さんの有料メルマガ

初月無料ということで、まぐまぐで登録して読んでいます。
これまで先週と昨日の2号きました。

感想を短くまとめると、
くすっと笑える文章ではあるが、私にとっては月額840円の価値はないため、無料期間で解約
となりますでしょうか。

内容は主に、恋愛と経済をからめた小話、マーケットの分析、お勧めの飲食店となっていました。核心部分については、メルマガという性質上、ここには書けませんので、興味のある方は、私のように1ヶ月だけ無料登録してみると良いと思います。

まず、恋愛と経済の小話について。
ダルビッシュ選手と紗栄子さんの離婚にからめて、日本の結婚制度の問題点について説明されています。
ただ、おっしゃられている事項については既に周知されていることだと思います。経済的な観点からの結婚のメリット、デメリットは2ちゃんねるのまとめブログなどをはじめとしてインターネット上でさんざん述べられていることです。
私にとっては目新しい情報は一つもありませんでした。


マーケットの分析については完全に期待外れでした。
藤沢さんが外資金融機関にお勤めということですから、鋭い視点や新しい見方などを披露されるのかと思っていましたが、単に日経やTOPIXの数字を並べその週に起こったニュースを羅列しただけ。
申し訳ないですが、この程度のことは無料で、いくらでも手に入れられる情報です。

最後にお勧めの飲食店について。
男性が女性を口説くにあたって、使えるお店を紹介しています。
唯一、新しい情報が含まれているコーナーでした。
ただ、藤沢さんのメルマガに書かれたことで、当然、今後利用者が増え、利用しづらくなっていくことでしょう。
さらに、今のところ東京の都心のお店しか紹介されていませんので、地方の方には全く役立たないのでは??



全体として、かなり辛口になりましたが、今は無料期間で、はじまったばかりですし、今後は増量、内容も充実してくるかもしれません。
twitterなどで他の方の感想を見てみると、満足していらっしゃる方も沢山います。
この記事の感想は言うまでもなく私個人の感想ですので、その点はお忘れなく。






自己紹介

今日は、自分のことについて書いて行きたいと思います。

年齢 アラサー

仕事 自営業

投資 401kと小規模企業共済を中心にしようと思っています。その他に投資信託、ETF、定期預金、債券。現在でも個別株をいじってみることはありますが、遊びというか競馬やパチンコなどのギャンブル感覚でやっているものに近く金額も僅少です。
→個別株は原則禁止にしました。

趣味 スポーツ、トレーニング、ゲーム、読書
マラソンや筋トレなど、やればやっただけ結果が出るところが大好きです。

性格 無駄なことが大嫌い。貯金が全く苦になりません(笑)。仕事では勝ち気ですが、普段はもの静かで、どちらかというと人見知りです。
たとえば飲み会とかはかなり苦手ですね。仕事やスポーツなど一緒に何かをすることは好きなのですが、ただ目的もなくおしゃべりしたりとかができません。


だいたいこんな感じでしょうか。
意外と書く事がありませんね。





投資をはじめた理由

私が投資をはじめた理由は、リタイアできる資産を早く築いて、心に余裕を持ちたいからです。
正直、仕事が大嫌いというわけではないですし、自営業なので、今のところ、自分のペースで仕事ができており幸せな生活をしている方だと思います。
ですので「とにかく早くリタイアしたい」というわけではありません。

ただ、サラリーマンの方と比べれば収入は不安定です。
なので、不安になる時っていうのが、やっぱりあります。

「今すぐ仕事を辞めて引退しても、死ぬまで暮らして行ける」

そういう状態になれば、不安も軽減されるでしょうし、今以上に、自分のやりたい仕事や趣味、目標だけに注力することができます。

そこで、今は、「無駄なお金は使わない」「自分の収入を増やす」「資産(まだわずかですが)を殖す」よう頑張っているというわけです。



お勧めのブログ

最近、投資のブログをいくつか読んでいるのですが、面白いブログをひとつ見つけました。キムさんが書いているTime is moneyというブログです。
内容が一般的なことではなくご自身のことを中心に書かれているので、具体的ですごく参考になります。
しかも文体がやわらかくて読んでいて気持ちが良いです。

私はまだはじめたばかりですが、ちょっとキムさんのブログを参考にしてみようと思います。


これからはもう少し具体的な内容を書いて行くことにします。


節約こそ最高の資産形成

リタイアできるような資産を築くには、3つ大切なことがあると思います。

1つは、稼ぐこと。
当たり前ですが、収入が多ければ多いほど、資産は早く貯まります。
リタイア願望の強い人は働きたくないという人が多いと思いますが、今、頑張って働けば働く程リタイア時期が早まるという逆説的なところが面白いですね。

2つ目は投資です。
プロスポーツ選手やタレント、好調なベンチャーの経営者でも無い限り、1年で稼げる金額はたかがしれています。
普通のサラリーマンや私のような零細自営業者は、どんなに頑張っても年間数百万の貯金が精一杯でしょう。
しかし、この数百万の資産も上手く投資することで増やしていくことができます。
500万円の現金は1年後も500万円ですが、年利2%で運用できれば510万円になります。
2%の利益も10年複利で積み上げれば、21.8%になります。
近年は低金利かつ株価の低迷で運用は簡単ではありませんが、少しでも知識を身につけることで、資産を地道に増やして行くことが重要だと思います。

たとえば、メガバンクの普通預金に預けたままにしておくのと、ネットバンクの定期預金に預けるのでは利率は10倍以上違います。知識の差というのは怖いです。

自営業者の方で知識があれば個人型401kを利用することで節税するという手段に気づくことも出きます。
私は当初401kのことを知りませんでした。本当に後悔しました。
最初からこれを利用していれば累計で100万円近く節税できていました。
これは厳密には投資とは言えないかもしれませんが、広い意味で自分の資産を守り、増やすという意味では、このカテゴリーにくくって良いと思います。

3つ目は節約です。
これこそ最高の資産形成ではないでしょうか。
デイトレード、インデックス投資、長期投資、いずれも儲かるという保証は全くありません。
また、100万円しか資産が無い人は、たとえ数万円でも投資で稼ぐということは中々難しいものです。
しかし、節約であればこれは簡単にできます。
今より1万円安い家賃の家に住めば年間12万円の節約になります。
毎週ペットボトルのお茶を買うのを年間7000円の節約です。
もちろん無理にケチケチする必要はありません。
節約や資産形成自体が人生の目的となってしまうなんて寂しすぎますから。
ただ、無意識のうちに無駄遣いをしている、損をするような買い物をしているという方は、一度じっくり、自分にとって何が大切か考えてみてはいかがでしょうか。






投資スタイル

私の投資スタイルはかなり保守的、元本確保志向です。
それには以下の理由があります。

私の投資の中心は小規模企業共済と個人型401kにしようと考えています。
どちらも、個人事業主が入れるもので、これらに拠出する資金はすべて所得から控除されるのです。
共済と401kの掛け金が控除されることで税金が軽くなるというわけです。
年間で掛け金が100万で、税率3割の方の場合、30万円税金が安くなります。
たとえ、共済と401kの運用の結果、利回りが0だとしても、毎年掛け金の30パーセントの節税効果があるのです。

しかも、共済と401kを受け取る時は、年金ないし退職金として受け取ることができ、運用中の利益にも課税されません。
これは非常に有利です。

ただ、欠点もあります。401kは原則60歳まで解約できませんし、共済も廃業前に解約してしまうと元本割れするというリスクがあります。
共済は運用先も選べません。
それでも利点の方がはるかに勝っているため、私はこれらを利用することにしました。

共済と401k以外の資産の運用としては国内外のETF、個別株をもってはいますが、割合は少なく、普通預金、定期預金がほとんどです。
共済の運用も国内債券がほとんどで現在の想定利回りが1パーセント程度ですから、私のポートフォリオはかなり保守的と言えるでしょう。
401kと共済が途中解約できないため、大きなキャッシュが必要になった場合にも、それ以外の資産で対応できるようにしておかなければいけませんから。

私がサラリーマンであれば、もっとリスクをとった運用方法をとっていると思います。


嫌なことはしたくない

僕らには寿命があります。
やりたいことをやれる時間は限られています。
嫌なことをやっている時間ほど無駄なことはありません。
本来、人は自分のやりたいことだけをやって生きるべきです。

しかし、好きなことだけして暮らして行くのは実際難しく、ほとんどの人は不満を持ちながら生活しています(ある程度のお金がない限りは)。


僕は自分の興味のないことや、見栄のためにお金を使うことはしません。
それでも、家賃、食費など、生きていくのに少なくないお金が必要です。
生きていくのに必要な資産を可能な限り早く形成し、自分の好きなことだけをできるようになりたいです。

このブログはそれまでの記録です。